![]() |
![]() |
Description |
esperanto/メンズ/レディース/プエブロレザーパスケース/イタリアレザー/エスペラント |
ICチップつきカードや定期券などを収めるためのパスケース。 型押しのブランドロゴも雰囲気を高めています。 改札や決済を済ませる、普段何気ないシーンでも気をつかいたい。 そういったご要望にお応えできるアイテムです。 イタリアンレザー本来の味わいを引き出す為に、無駄な装飾をはぶき、 シンプルなデザインに仕上げました。 この商品は栗の木などから取れる植物性のタンニンをなめし剤として使用し、 牛脚油でたっぷりと加脂する製法でなめした革を使用しています。 仕上げは手作業でヤスリをかけ、その上から金属のタワシで円を書くように ブラッシング加工を、そうする事により細かな毛羽立ちが出来上がり、 使い込むにつれ艶を増す独特の風合がうまれます。 この手の込んだ製法は、イタリアのトスカーナ地方でもバタラッシュ社しか行えない製法です。 経年変化をより楽しめるキャメル、より落ち着いた雰囲気のブラウン、 キレイな色目のグリーンの3色展開。 性別、年齢問わずご利用いただけるデザインですので、ギフトとしても最適です。 自分のライフスタイルと共に使い込むほどに味わい深い色に変化していく世界で一つだけの色を体感して下さい。 |
esperanto/エスペラント イタリアンレザーを使用したスタイリッシュで気品あふれる、 ウォレット・バッグ・ベルト・アクセサリーなど、革小物・イタリアンレザーを中心に取り扱うブランド。 知識と経験を兼ね備えた「モノづくり」のプロ集団として幅広いネットワークを持ち、 豊富な経験と実績でお客さまの多様なニーズに答えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バイヤーコメント | 関連するオススメアイテム |
バケッタ製法の中でも一番、経年変化を楽しめる革です。 限られたタンナーしか使えない最高級フランス産原皮のショルダー部分だけを使用し、バケッタ製法でなめし、表面にサンドペーパーをかけ上から 真鍮ブラシで円をかくようにブラッシング加工をしたとても手の込んだ革を使用しています。 | ![]() ![]() ![]() |
サイズ(cm) | 高さ | 幅 | マチ | |||
F | 7 | 10.3 | 4 | |||
素材 | 牛革 | |||||
生産国 | MADE IN JAPAN(日本製) |
⇒サイズの測り方はコチラです。 ※生産過程において形やサイズに多少の誤差がある場合がございますので予めご了承下さいませ。 |
商品仕様
製品名: | esperanto プエブロレザーパスケース イタリアレザー エスペラント |
---|---|
型番: | ESP-6181 |
メーカー: | esperanto(エスペラント) |
商品説明 |
ICチップつきカードや定期券などを収めるためのパスケース。 型押しのブランドロゴも雰囲気を高めています。 改札や決済を済ませる、普段何気ないシーンでも気をつかいたい。 そういったご要望にお応えできるアイテムです。 イタリアンレザー本来の味わいを引き出す為に、無駄な装飾をはぶき、 シンプルなデザインに仕上げました。 この商品は栗の木などから取れる植物性のタンニンをなめし剤として使用し、 牛脚油でたっぷりと加脂する製法でなめした革を使用しています。 仕上げは手作業でヤスリをかけ、その上から金属のタワシで円を書くように ブラッシング加工を、そうする事により細かな毛羽立ちが出来上がり、 使い込むにつれ艶を増す独特の風合がうまれます。 この手の込んだ製法は、イタリアのトスカーナ地方でもバタラッシュ社しか行えない製法です。 経年変化をより楽しめるキャメル、より落ち着いた雰囲気のブラウン、 キレイな色目のグリーンの3色展開。 性別、年齢問わずご利用いただけるデザインですので、ギフトとしても最適です。 自分のライフスタイルと共に使い込むほどに味わい深い色に変化していく世界で一つだけの色を体感して下さい。 |